こんにちは!または、こんばんは!
Ri-asuです。
今日は(2022年5月5日)子供の日ですね(*^▽^*)
だから何か有るかと言うと何もありませんが・・・(;´Д`)
えっと、
ゴールデンウイークセールで
また積みゲーを増やしてしまいましたので、ちょっと紹介しますね。
その前に⇩コレ。
ニンテンドープリペイドカードを買いました‥(;´∀`)あ!
ローソンのキャンペーンです。
クッパ先生が描かれている9000円のニンテンドープリペイドカードは、今1000円分のボーナスがもらえるので買いました。
【ローソン プリペイドカード】でググると分かると思いますが、
(2022年の5月8日)までやっているらしいので、何かダウンロードソフト買う予定がある場合は、お得です(;^ω^)
まぁいいや、
私は、クッパ先生の力を借りて‥(;´∀`)あ!ただチャージしただけです。
このソフトを買いました⇩
オメガラビリンス ライフ!!
エロげーかよ!( ゚Д゚)!
とか言わないでね(;´∀`)
えっと、ゴールデンウィークのセールになっていたので買いました。
通常版はセールになっていないけど、デラックスエディションの方が60%のセールで売っていました。
オメガラビリンスライフデラックスエディションの値段は、
10780円の60%オフで4310円でした。
このソフトのセールは、2022年の5月18日までやっているらしいので
どうぞ?
オメガラビリンスは、D3パブリッシャーから出ているシリーズですね。
私もPSVソフトでちょっとだけプレイして挫折して売ってしまいましたが
ニンテンドースイッチで新作が有ったのでもう一回やってみたいな~と思って待ちぼうけしていました‥(;´∀`)あ!
とにかく、シンプルシリーズとか地球防衛軍シリーズあとお姉チャンバラシリーズで有名な会社ですね。
そんなオメガラビリンスライフはどうだろうか‥
ではスタート‥(;´∀`)いきなり。
会話は、今の所はフルボイスですね。
キャラクターは、挿絵が変わるだけですね。ライブ2Dとかでは無いです。
ダンジョンゲームです。風来のシレンやトルネコの不思議なダンジョンと同じ感じです。
仲間は一人連れて行けますね。
トルネコの不思議ダンジョン3でしたっけ子供が居るの?
ゲームボーイアドバンスでプレイしました。
トルネコの息子さんの冒険では、モンスターを仲間に出来ましたね。
あの時は5体くらい連れて行けましたが、仲間のゴールドマンが混乱してこっちを殴ってゲームオーバー‥と、イヤな記憶がよみがえる‥(;´∀`)ダンジョンゲーム苦手だったかも‥
キャラクターの装備画面とかが、PSVとかで出ていたオメガラビリンスと同じ感じですね。ちょっと、メニュー周りが使いづらい‥(;´∀`)あ!私だけ??
⇧そう言われると、人間って、魚介も食べるし虫も食う・・もっと言うと葉っぱも食べるし金(金ぱく)も食べる‥(;´∀`)食べすぎ注意。
そこで試合終了。
カバンの中だけならまだしも、装備中のアイテムまで無くなるの( ゚Д゚)いや――。
急に変な緊張感‥(;´∀`)戦闘不能になってたまるか!!
強い装備も有るらしいですね。
ステージのミッションも同じ感じで有りますね。コレが意外ときつかった様な?
と言った感じで、
まだ、30分くらいしかプレイしていないので何とも言えませんが、作りは普通の不思議なダンジョンと同じ感じです。
まぁ、D3パブリッシャーなので、ちょっと手抜き感は有るけど‥⇩
町は無いけど、学校の外がウロウロできますね。
ただ、何かが変だと思いませんか?
答えは
オブジェクトの当たり判定が無いです。空気です。
あつまれどうぶつの森が良く出来ていると改めて思いますね。
噴水公園‥
貫通!!
まぁいいや、せっかく買ったので地道にプレイしていきたいと思います。
また何かあったら、プレイ日記でも書こうかな?
今回は、お得に買えて良かったと思いました‥(;´∀`)あ!プリペイドカードの部分もいれて。
と言う事で、まだ全然プレイしていないけど
積みゲーつぶし!オメガラビリンス ライフ(レビュー)のお話でした!
読んでくださりありがとうございます!!
他にもまだまだキャラクターがたくさんいますね。
スゴイ!特殊能力のキャラクターもいるんですね。
そういうセリフが好きとかそうだとか?と、金髪のキャラクターが教えてくれます。
中二病(; ・`д・´)?
他の所でも確認⇩
アカシックバスター!!
クリアしたので全体の感想(レビュー記事)を書きました!
良かったらどうぞ⇩
良かったら、他の積みゲーの記事もどうぞ👇