こんにちは!または、こんばんは!
Ri-asuです。
ドミノ・ピザ
今回は、食べ物のお話ですΣ(゚Д゚)急に??
えっと、
私の父が、牛乳とか乳製品が嫌いなので中々食べれない食べ物
ピザ!!
を注文してみたら、こんな感じだっけ?となりました‥(;´∀`)あ!
まずは、私の父がたまたま遠くの知り合いの人が亡くなったので、父一人で泊りであいさつに行くことになりました!なので、その時にピザを注文しました(;^ω^)亡くなった知り合いさんスミマセン。
とにかく、
ピザ
ピザピザ
私の住んでいる近くにドミノ・ピザと言う有名なピザ屋が新しく出来たので、そこで頼んでみました。
ちなみに、ドミノ・ピザで買ったのは
お持ち帰り半額キャンペーンの商品で海老マヨネーズとジェノベーゼと言うピザを注文しました。
⇧の画像エビが乗っていて美味しそうな感じだったので頼んでみたら~
( ,,`・ω・´)ンンン?まぁ、こんな感じか(;´∀`)
期待しすぎただけです。家族みんな【あれ・・見本と違う】となりましたが
パッケージの画像は、結構盛っている感じですね。
何と言うか
チーズが少ない。。。_| ̄|○
仕方ない!
もう1つ注文したジェノベーゼの方を御開帳~~
( ,,`・ω・´)ンンン?
( ,,`・ω・´)ンンン??
( ,,`・ω・´)ンンン???
いやいやいやいや
ピザなのにやっぱりチーズが少ないような‥
と言うか
カットが雑でした。。。_| ̄|○
⇧の画像、手前のピザは、赤ちゃん用のカットですか?
ピザカット間違えたのなら、ちゃんと言って欲しかったです‥(;´∀`)
記事のネタにはなるけど、大切なパーティーとかでは悲しくなりますね。
けっきょく、超デカいのと、変に小さいのが混雑していましたので包丁で分ける始末でした‥(;´∀`)めんどくさいです。
まぁ、それだけなら
普通だったら笑って済ませるかも知れないけど
このお店(ドミノ・ピザ)は、わざわざ持ち帰ったのにサービス料と言う謎のチップ制度が有ります!!
購入のさいは、注意です!!
スーパーで、フジパンのピザパン2つ買える!!
家で注文したピザもⅬ×2だけでしたが、サービス料214円取られています‥(;´∀`)わざわざこっちが取りに行ったのと、あんな雑なカットなのに・・・
サービス料も【2022年10月3日以降】に、追加されらしいです‥(;´∀`)あ!ちょうど引っ越しして落ち着いた時は11月入っていました・・・
そもそもドミノ・ピザのサービス料ってどういうシステムなんだろう?
【品質とサービスを維持し、さらには向上させるためにすべての注文に対してサービス料を頂戴いたします。 サービス料は299円を上限として、ご注文金額の6%相当額とさせていただきます。 その金額はご注文カートの最下部に表示されます。】
最大で299円らしいですが、私の家で注文したピザⅬ×2枚のセットで214円って、ほぼMaxのサービス料取られてる(;´Д`)
あとあの雑カットで品質向上なんてありえないですね。
だって、買いに行ったお店がオープンしたのが2022年で1年も経っていないのに、そんな適当な仕事をするって もうヤバいですね。
とにかく このサービス料が働いている人のチップ(給料)になるのか、ただ単に会社の利益になるのか不明なので、もう私の家ではドミノ・ピザでは注文しないかも(;´Д`)
と言った感じで、ピザがちょっと、雑なのとサービス料が掛かりますが
よかったら、皆さんも試しに注文してみては?
ピザの質は、たぶん住んでいる場所(地域)にもよると思います。
と言う事で、
ドミノ・ピザのサービスとサービス料・・・のお話でした!
見て下さりありがとうございます!!
よかったら、他の記事もどうぞ⇩