こんにちは!または、こんばんは!
Ri-asuです。
私事ですが、ミニカー結構持っているので
サクッと持っているミニカーを紹介していこうかな?
と思っています。
理由としては、持っている物全部飾りたいけど、そんなに置けるスペースが無いので‥(~_~;)
写真に撮っていこうと思いました!
(よかったら、私の撮ったミニカーの写真、絵を描くときの資料にどうぞ。
撮影下手なので役に立つか分かりませんが‥(~_~;))
それでは紹介していきます!!
京商ミニカー KYOSHO ミニカーくじ H賞
マクラーレン P1(Orange)
このミニカーは、前に紹介した
トミカのマクラーレン720Sで、ちょっと一緒に撮影してしまいました。
⇩ココのも書きましたが
マクラーレンP1は、サークルkで閉店セールであまっていた物です。
値段も420円でした。サヨナラサークルk‥
そんな、今はもうないコンビニで販売していた
まずは全体をどうぞ⇩
あ!カードには車の紹介が乗っていますね!
375台生産されて、全部売れたの‥(;・∀・)¥¥
作りは良いと思います!
もともと、【一番くじ】みたいな売り方でしたが
中身は、普通に販売して物と同じですね。
ヘッドライトもクリアパーツが使われています。
ライトの形は、かなり特徴的ですね。
マクラーレンのエンブレムと同じ感じですね。
見えずらいですが、エンブレムもあります。
ワイパーの部分には、黒で色が付いていますね。
横の部分も、黒で色で色が付いています。
タイヤもホイールも黒い‥(;´∀`)
後ろも良い感じですが、テールランプの部分が無いです。
というか、ミニカーだと作れないかな?
ただこのミニカーは、それらしい部分が無いです‥残念。
エンジンルームの部分は、P1の文字が書いて有ります。
銀色も塗ってあるので、けっこう細かいですね!
⇩屋根パーツも、マッドの黒色でいい感じです。
基本オレンジ色がいい感じにハデです。
メタルなオレンジ色は、写真だと明るくなっています。
現物は、もう少し濃い感じのオレンジですね。
と言った感じの、KYOSHO ミニカーくじ H賞 マクラーレン P1のお話でした!
読んでくださりありがとうございます‼
もう少し撮った写真もどうぞ⇩
こんなデザインの車、普通の道路走っていたら驚きますね!
良かったら他の京商ミニカーの記事もどうぞ👇