こんにちは!または、こんばんは!
Ri-asuです。
私事ですが、ミニカー結構持っているので
サクッと持っているミニカーを紹介していこうかな?
と思っています。
理由としては、持っている物全部飾りたいけど、そんなに置けるスペースが無いので‥(~_~;)
写真に撮っていこうと思いました!
(よかったら、私の撮ったミニカーの写真、絵を描くときの資料にどうぞ。
撮影下手なので役に立つか分かりませんが‥(~_~;))
それでは紹介していきます!!
ホットウィール CFH20 McLaren P1
【マクラーレン・P1】シルバー色
ホットウィールマクラーレンP1は、オレンジ色物も持っていますが、その後にこのシルバー色のマクラーレンP1が手に入った?と言うか、もらった物ですが‥(;´∀`)
まずは、シルバー色のマクラーレンP1を見ていきます!
まずは全体をどうぞ👇
作りはいい感じです!オレンジ色の物と同じですが、タイヤが違います。それ以外は、色分けなど同じですね。
拡大して確認⇩
前での部分は、マクラーレンのエンブレムが有って、ヘッドライトの部分が印刷されています。
あ!
左のヘッドライトの印刷がズレている・・(;・∀・)
👆こっち側はヘッドライトの印刷良いのに!
タイヤは、ホイールの部分が銀色で塗られたものになっていますね。
オレンジ色のマクラーレンP1は、グレー色でした。
シルバーボディの色でシルバー色のホイールなので、めちゃくちゃ銀色で構成されていますね‥(;´∀`)まぁ、銀色好きですが。
後ろは、テールランプとマフラーの部分が、印刷で表現されていて豪華です!
特徴的な長いテールランプがいい感じですね!
ウイングも、そこまで悪くない感じで付いています。
👆マクラーレンP1のフロントガラスもクリアパーツで、ちゃんと作られていて良いですね。と言うか、実車もこんなに透け透けだったら日が当たって暑そうですね‥(;´∀`)
そんな感じの、マクラーレンP1ですが。
作りは昔のホットウィールの中でもけっこう細かく作られていましたが、細かい分どうしても印刷のズレや塗装のはみ出しなどが多くなってしまうのが、ちょっと残念ですね。
まぁそれ以外は、すごくいい作りです!
と言う事で、ホットウィール マクラーレン・P1のお話でした!
見て下さりありがとうございます!!
もう少し撮った写真もどうぞ👇
マクラーレンのエンブレムがヘッドライトとテールランプの形になっていますね‥(;´∀`)あ!私の勘違い?
他のミニカーのマクラーレンの記事も良かったらどうぞ👇
良かったら他のホットウィールのミニカーもどうぞ⇩