ぬーまいと工房(AtelierNoumite)

同人まんがを販売してるので、その宣伝になれば良いなという感じのサイトです。あと、持っているフィギュアやミニカーなどを、紹介していこうと思います!!(中古品ばっかりですが・・・(;´∀`))まぁ~、ヒマだったら見ていってくださいね~!!

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

こんにちは!またはこんばんは!

Ri-asuです。

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

もくじ

今回は、PCの容量がいっぱいになったので外付けポータブルSSDを買いました!

かなり前にもSSDを一つ買った事が有るのですが、そっちもいっぱいになったので、少し分けて使おうと思います。

それでですね。

私が今回紹介するというか、買った外付けSSDはコレです。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

東芝から出ているTLETというシリーズの【TLD-PBA50GK】という商品名の500GB外付けSSDです。

箱はエコパッケージでした(;^ω^)真っ白にシール張ってありますね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

保証は買った時から3年・・・(;^ω^)絶対保証無いでしょ、これ。

ちなみに

私が買った金額は、4480円でAmazonでセールになっていたので買いました。

まぁ、探せばもっと安く売っているかもしれませんね500GBなので・・

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

中身はケーブル一本(タイプc-タイプA)と500GBのssdだけです。特に説明書などは無いですね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

まぁ、PCとかPS5やⅩボックスにぶっさせば、すぐに使えますね。

 

シーケンシャルリードは最大で450ⅯB出ますね。

えっと、シーケンシャルリードは、転送速度ですね。

450ⅯBは、今の時代の高速SSDの速度の半分くらいです。

高速モデルは1050ⅯBとかありますが値段も2倍くらいです。

でも結局のところ

転送速度は250ⅯB前後くらいでしかPCなどは出ないですね・・・(;^ω^)まぁ、それでもSDカードに比べれば20倍くらいの速度です。

なので、使っている端末が古いとか端末自体のSSDの速度が低い場合は無理に高速モデル買わなくても良いと思いますね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

このSSDに、私の使っているサーフェスプロ7+で、タイプcとタイプcの高速コードでつないでファイル10GBを送ってみたら最大転送速度が380ⅯB位で基本的な速度は100~280ⅯBで、一番低い状態の時は20ⅯBでした・・・

まぁ、こんなもんでしょ(;^ω^)

て、思いましたね。

別にこのくらいならいいと思います。

時間でいうとファイル10GBを5分くらいです。

さてと

バックアップの23GBとPCゲームデータ48GBも転送~転送~~♬♪

・・・(゚Д゚;)何でもありません。

転送だけなら100GBは1時間はかからないと思いますね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

ちなみに、反応しているとTの横の部分が白い丸で光りますね。

昔かったサンディスクの外付けSSDと比べると‥

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

サンディスク今見ると意外と大きいですね。

2018年くらいかな?

その時に買ったサンディスクのSSDです。

容量は500GBで値段は確か1万円Σ(゚Д゚))で売っていましたね。

いちおうクーポンなど使って8500円位で買った記憶がありますが、今だとssd500GBは、5000円で売っている時代なので半分くらいの値段になったんですね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

耐久性が有るよ!と歌っているサンディスクのSSDは、マッド使用なのか滑り止めみたいになっていてホコリが付きやすいですね・・・(;^ω^)ホコリ・・

 

あと、サンディスクのSSDは繋いでいるだけで本体に熱が持ちやすいので

コレは私の持っているのが変なのか分かりませんが‥

買った東芝SSDは、繋いでいる時にそこまで熱くならなかったのでよかったです。

まぁ、東芝の方もプラスチックなので耐久性は分かりませんが繋いでいる時の熱が少ないのは良いと思いますね。

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

サイズも小さいので持ち運びに便利・・・(;^ω^)無くさないようにしないと。

と言った感じで

容量不足が解消できたかな・・・(;^ω^)

あΣ(゚Д゚))

あのゲーム1つで20GB・・・

。。。_| ̄|○

いや~

やらないなら削除すればいいのですが‥

【東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!の画像

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!

1テラバイト欲しくなりそう・・・

 

と言う事で

いくら容量が有っても足りない

東芝 TLET ポータブルSSD500GB】 外付けSSDを買いました!のお話でした!

 

読んでくださりありがとうございます!

最近はUSBメモリのようなスティックタイプもあるので

それも良さそうですね・・・(;^ω^)あ、今のところ買いませんが、皆さんはどうでしょうか?

 

 

良かったら他の記事もどうぞ!

ateliernoumite.hatenablog.com

ateliernoumite.hatenablog.com

ateliernoumite.hatenablog.com

ateliernoumite.hatenablog.com