【コクヨ ハサミ サクサ スタンダード刃 白 ハサ-280】
こんにちは、またはこんばんは!
ぬーまいと工房のRi-asuです。
今回はお題にそった記事を書きますね。
今週のお題「買ってよかった2024」
今年の買ってよかったものは、たくさんありますが
その中でも、身近にあって中々新しいのを買わない物【ハサミ】を買い直したので紹介しますね。
もくじ
普通に文房具のハサミので紹介ですが良かったら見ていってね。
ディスカウントショップで、税込み240円で買ったコクヨから出ているハサミ【ハサ‐280】というのを買いました。
もともと使っていたハサミが、持ち手の部分が割れて本格的に使えなくなってしまったので、新しいのに変えた感じですね。
作りはシンプルですね。
サイズも通常のハサミです。
開き具合も通常のハサミなので
安定しています。
ハサミの刃の先端がハノ字なので切れ味大丈夫かな?と思いましたが
ザクザク切れますね('ω')ノ
というか、通常のハサミよりも切りやすいかも?まぁ、私が使っていた物が古かったのでただ切れ味が悪かったのかもしれませんが、かなり切りやすいと思いました。
細かい部分も掴む感じで切れるので良い感じですね(゚∀゚)
細かい部分も切れますね。というか、この先端部分がなかなかいいです。
シャキシャキ('ω')ノ
ホワイトの本体なので分かりにくいですが、指を入れる部分にグリップもついているので安定しています。
といった感じで
文房具のハサミの紹介ですが、切れ味や使いやすさはかなり良かったと私は感じました。
皆さんも
もしハサミが壊れていたり切れ味が悪いなど感じている場合は、新しいハサミ買ってみるのが良いと思いますね。
というか
日用品とかは、本気で壊れないと新しいのを買わないものが結構ありますね。
わたしの前に使っていたハサミも、グリップのゴムは剝がれて切るたびに指が痛くてそれなのに使っていて、結局指いれるところが割れてようやく交換・・(;´∀`)
そしたら
超使いやすい(゚∀゚)
わたしの兄にもこのハサミを使わせてみたら
厚紙も段ボールもザクザク切っていました・・(;´∀`)いきなり壊さないでね。という感じで切りまくっていました。
確かに切りやすい。と言っていました(;^ω^)
1つ思ったのは
かなり古いものは、サッサと新しくした方が効率が良いという事が分かりました。
大事に使うのもいいけど
指痛くしてまで使ってもねm(__)m
という事で
ちょっと、レビュー記事のお話がかけ離れてしまいました
レビュー記事!【コクヨ ハサミ サクサ スタンダード刃 白 ハサ-280】のお話でした!!
読んでくださりありがとうございます!
良かったら他の記事もどうぞ!