こんにちは!またはこんばんは!
Ri-asuです。
キャラクリエイトの方を詳しく見ていきますね。
目次
ポケットモンスタースカーレット・バイオレット キャラクリエイト紹介!!
最初のレビュー記事でも少し書きましたが、なかなかいい感じにキャラクリエイトが出来るので、もう少し細かく見ていきますね。
はじめてゲームをプレイすると、大体のキャラクターを選ぶ感じです。
その後に、髪型と見た目の変更をします。
物語を進めると、キャラクリエイトを変更できるのでそこまで深く考えなくても良いけど、せっかくなので自分の気にった感じで物語を進めましょう(;'∀')/
全部は紹介できませんが
髪型だけでも撮影していましたのでどうぞ!
髪型の設定(髪型図鑑)
カーソルがズレているけど、気にしないでね。
1.いつものショート
2.いつものみつあみ
3.バズカット
4.ボブカット
5.ストレートカット
6.サイドパート
7.オールバック
8.かきあげロブ
9.ポニーテール
10.コーンロウ
11.ポンパドール
12.ベリーショート
13.ピクシーカット
14.ツーブロック
15.マッシュルームカット
16.ダブルバン
17.ショートドレッド
18.アシンメトリーボブ
19.スパイラルパーマ
と言った感じで、髪型もけっこう種類があります!
良い部分で言いますと
どの髪型も普通に使える感じになっているのが良いですね(;'∀')/
たまにあるクソゲーのキャラクリエイトは、モヒカンやツルツルにちょろっと髪の毛が生えているなど世紀末の髪型やコーデなので、
ポケットモンスタースカーレット・バイオレットは、使える髪型が多いから、かなり良い感じにクリエイトできると思います。
追記
ちなみに、ゲーム内での髪型の変更は
アカデミーの下の町
テーブルシティの【ヘアメイクサロン リボーン】で、3,000円で変更できます!
髪の色
ちょっと、残念なのがカラーがパレットじゃない所です。
たぶん、オープンワールドでの表示が難しい色があるのだと思いますね。
用意された色で頑張りましょう!
髪色と眉毛それからまつ毛の色が全部違う色に出来ますね(;'∀')/派手に行こうぜ!!
アイリッドメイク(目の形)
目の形ですね。
丸い感じやとんがった感じなどが選べますが、細かく調整は出来ないです。
アイラッシュメイク(まつ毛)
目の周りのまつげを付けたりします。
まつ毛の色も変更できるので、カラフルカラフル~
その他にも
アイブロウメイク(眉毛)や唇(くちびる)や目の色、あとそばかすやほくろも付けられます。
自分に似せてもいいし、理想の彼にしてもオッケー!
とにかくキャラクリエイトは、けっこう色々できます。
準備が整ったら、冒険の始まりです(;'∀')/
キャラクリエイトやり直し
キャラクリエイトは、フィールドでいつでも変更可能でした!!
方向キーの向かって左【⇦】の見た目の設定を押します!
すると、キャラクターの洋服やアクセサリーなどが変更できます。
その所に+ボタンで顔の設定がありました(;^ω^)
コレでいつでもどこでも、顔の変更も出来ます!
フィールドの何処でも、最初にキャラクリエイトする時と同じように出来ますね。
コレでバッチリですね(;'∀')/
自撮り撮影(プロフィール写真を変更)
スマホロトムを開いて✖ボタンで緑色の項目で、プロフィールを開いてカメラを起動してカッコいい写真を付けましょう(;^ω^)
カメラにはフィルター機能。カメラの方向け。目線。ポーズ。が選べるので意外と豊富です(;'∀')/
白黒‥(;´∀`)
シュ――、エンカウント!?
目線をクダサイ(´゚д゚`)
ポーズもクダサイ(´゚д゚`)
ポケモンもクダサイ(´゚д゚`)
ハイチーズ!!
パシャリ。
プロフィールの冒険の記録が表示してあると、手の部分が見えない‥(;´∀`)表示切替で変更するしか・・・
とにかく、面白い写真やカワ(・∀・)イイ!!感じまたは、カッコいい写真を撮ってみるのも良いと思いますね。
フィルターもあつまれどうぶつの森並みに有るので!
普通に写真を撮る方法
十字ボタン下【⇩】でカメラ起動が有るので、風景や色々な物と自撮りしましょう!(^^)!
ちなみにエモート選択(挨拶など)は、十字ボタン上【⇧】で色々な挨拶などできます!
通知確認は、十字ボタン右【⇨】です。
という事で、
ポケットモンスタースカーレット・バイオレット キャラクリエイト紹介!!のお話でした!
見て下さりありがとうございます!!
ポケットモンスターバイオレット他の記事も良かったらどうぞ⇩