こんにちは、またはこんばんは!
Ri-asuです。
前回の記事で組み立てた、カプセルトイのミニカー(ラシーン)の全体の写真を撮ってみました!良かったらどうぞ!!
【stasto stand stones】の1/64 日産 RASHEEN ラシーン タイプ2のカプセルトイです。
目次
【stasto stand stones】1/64 日産 RASHEEN ラシーン タイプ2
組み立て式なので、小さい子供やあんまりプラモデル作った事無いという方は、注意です。パーツが付けにくかったので(;´・ω・)
組み立ての記事もどうぞ⇩
まずは全体を見ていきますね。
全体の画像
完成したら、なかなか良く出来ていますね(*'▽')
おまけの1/64 人のフィギュア‥(;´∀`)あ!前も言いましたが、かまいたちの夜のキャラクターでは無いです。
ぼく君(ねぇ、父ちゃん、)
父(なんだい?)
ぼく君(なんであのお家の窓に鎌が飾ってあるの?)
父(それはね~風の神様を‥)
って、かまいたちの夜はもういいですね。
フィギュアサイズが有っているかは分かりませんが、意外と車の方はコンパクト?というか、車高が低いのかな?
まぁいいや、
ちょっと、拡大して確認⇩
拡大して確認。
ヘッドライトの部分はクリアパーツに銀色が塗られていました。
あと前でのバンパーの部分は選んで付け替える使用ですね。
前でのウインカーのオレンジと外真ん中の部分だけで抑えるので、取れやすいです(;´・ω・)
もう一つのパーツだと、かなりシンプルな感じになりますね。
横の部分も細かく色分けされています。横の扉は開きません。
後ろの部分も色分けされています。テールランプの部分は赤色が塗られています。
後ろの扉は開くのは良いのですが、パーツが細かいので折らないように‥(;´∀`)
上部分は、元から取り付けてあったので開閉しやすいです。
問題は下の部分です。ラシーンのスペアタイヤの部分を外して‥なんで取り外し式なんだ( ゚Д゚)
そして下の部分を開いて‥(;´∀`)あ!
取れた( ゚Д゚)
日産 ラシーン壊してみた!!
⇩の記事で治してみました(;´∀`)
さてと
取り外したスペアタイヤのパーツを、ボディの部分に横に刺す!
あとは下を開いて
コレで後ろは全開ですね。
とにかく、スペアタイヤの取り付けるパーツを折らないように注意が必要ですね。
もっといい方法で取り付けられなかったのかな??
ちなみに後ろの収納は、息子さんがギリは入らないくらいです。どんな光景?
閉じるときも、下と上を閉じて
スペアタイヤのパーツを取って、後ろの穴に取り付けないといけない‥
めんどくさいのと、そっとやらないと壊れそうです。
ちなみに内装は有りますが、ガラス部分のクリアパーツが曇っていて良く見えないです。あまり質良いクリアパーツのプラでは無いと思いますね。
まとめ
と言った感じで、いちおう完成したらなかなか良かったですが、作りと言うか付けるのがかなり大変なカプセルトイだと思いました(;´∀`)
よっぽど、この車に思い出が無いと投げだす感じのパーツのハマり具合なので注意ですね。
私は、何にもこの日産ラシーンに思い出無いですが‥
どちらかと言えば、1/64のフィギュアが気になったということですね。
ラシーンタイプ2自体は、1997の車らしいですね。今(2022年)から25年前・・(;´Д`)
新車価格は、190万円Σ(゚Д゚)今の軽自動車より安い・・・
という事で、
カプセルトイ スタンド・ストーンズ 1/64 日産 RASHEEN(レビュー)のお話でした!
見て下さりありがとうございます!!
もう少し撮った写真もどうぞ⇩
ぼく君(父よ、レトロカーなんぞ売って、日産アリアを買ってくれ!)
父(な!何だと!コレは母さんとの思い出の車じゃぞ!)
ぼく君(父よ、今その母さんを迎えに行く途中でエンコしているのだぞ!)
父(な!この位の故障、いつもの事じゃい!)
1時間後
JAFが来た!
よかったら他のカプセルトイの記事もどうぞ⇩