こんにちは!または、こんばんは!
Ri-asuです。
私事ですが、ミニカー結構持っているので
サクッと持っているミニカーを紹介していこうかな?
と思っています。
理由としては、持っている物全部飾りたいけど、そんなに置けるスペースが無いので‥(~_~;)
写真に撮っていこうと思いました!
(よかったら、私の撮ったミニカーの写真、絵を描くときの資料にどうぞ。
撮影下手なので役に立つか分かりませんが‥(~_~;))
それでは紹介していきます!!
初回特別仕様のi8は赤色でしたが、
やっぱりBMWi8はシルバー色がしっくりきますね!
早速ですが全体見ていきます⇩
⇧の真上からの画像後ろの方が真っ黒になってしまいました‥(~_~;)
気を取り直して。
BMWi8は、本物が走っているのを結構見た事あります!
色は、黒色と白色でしたが、おお⁉本物だ!と、驚いてしまいました・・・Σ(゚Д゚)
いい年こいてですが(;´Д`)でもBMWi8は、その位目立っていました。
BMWは、今の時代乗っている人が多いですね。
乗用車タイプやこのi8の小っちゃい感じのとか、でも
どちらかと言うと乗用車やsuv車が多いですが、その中でも
i8が走っていた時には驚きますね。
やっぱり、高級車って言うのも有りますが、
未来カーみたいなデザインが他の車と違う感じがしますね。
トミカの作りは、初回特別仕様のi8と同じです。
サスペンションだけしか無いのでビュー―っと走らせるくらいですね。
色に関しては、やっぱりこの色がi8って思えます!
前での鼻みたいな部分もそうですが横のラインや後ろのライトの下の
青いラインがやっぱりいい感じです!ただシルバー色に関しては⇩
後ろの口みたいな部分のシルバーを全体に塗ってほしかったです。
(私の意見ですが‥(~_~;))
本体のシルバーは、少し粒みたいのが入っている
車でよく見るシルバーです‥説明が下手ですみません。
⇧の画像を見ていただくと分かると思いますが、後ろの口みたいな部分の
シルバー色は、銀色のそのままの感じになっています。
あ!もしかして、実車のBMW i8もこういう感じなのかな??
まぁ、シルバー色の青ラインが特徴的な車なので、
このトミカでもその感じが味わえるのでおすすめです!
という事で、トミカ No.17 BMW i8 を今更紹介した記事でした。
見て下さりありがとうございます!
もうちょっと写真撮ったので見ていってね⇩
同じトミカですが、初回特別仕様のi8記事も良かったらどうぞ⇩
次は何を書こうかな‥(~_~;)
いい加減トミカの記事ばっかりだと飽きる・・・Σ(゚Д゚)
でも、何も思いつかないから
また、トミカの記事かも⁇